ひとり言をぶつぶつぶつ
by haichigi
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フォロー中のブログ
Bokuのtempo l...うららフェルトライフ
カテゴリ
全体熊野自慢
古民家修復
建物
古物
食物
物
生物
人物
旅行
もろもろ
以前の記事
2015年 11月2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
more...
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
もうちょっと空いてきたら





とっても気にいってしまった。お店も面白いけれど、なんといってもミュージアム。今回は時間もなかったし混雑もすごかったので駆け足で回ったけれど、いつかゆっくり堪能してみたい。ざっと見ただけでも気になるアイテムが沢山。剝製なんて怖くて嫌いだったけれど、ここではとっても美しい。当時の東大で学んでみたかったと始めて思った、そこは子供の頃にイメージしていた博物館そのもの。ワクワクドキドキの詰まった部屋。KITTEに人が押し寄せる理由は、キットこのためでしょう。ハリーポッターの世界、私にはそう見えました。
いままで気が付かなかったけれど、もしかしたら、私、標本館好きかも。
by haichigi
| 2013-05-23 20:44
| 建物